ピアブランカの田園ブログです。
TEL 0265-24-5766
受付/9:00~20:00 不定休 時間帯によりお受けできかねる場合もございます
トップページ
市田柿を買いたい&知りたい
市田柿 贈答用
市田柿 家庭用(贈答としても使えます)
市田柿 家庭用
市田柿 業務用
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
ピアブランカ市田柿の Q&A
市田柿の歴史
市田柿の一年
市田柿の疑問に答えます
お問い合わせ
会社概要
採用情報
交通アクセス
サイトマップ
サイトポリシー
市田柿 通販 贈答用
市田柿 家庭用(贈答用としても使えます)
市田柿 家庭用
市田柿 業務用
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
ピアブランカ田園ブログ
桃 梨 リンゴ おすすめ商品
桃 梨について知りたい
桃 早生桃 日川白鳳
桃 あかつき
桃 白鳳
梨 幸水・豊水・南水
リンゴ シナノスイート
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
当店より返信がない場合は...
社長の21世紀論
ピア ブランカ 株式会社
〒395-0001
長野県飯田市座光寺4654
TEL.0265-24-5766
FAX.0265-24-5744
ピアブランカ田園ブログ
ピアブランカ田園ブログ
トップページ
>
ピアブランカ田園ブログ
ピアブランカ 田園ブログ
ピアブランカ 田園ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
新 柿ハウス 骨組み
2021-01-29
早くもハウスの木造骨組みが出来上がりました
重機を使っての作業です
基礎工事を見た時よりも、かなり大きい印象で夢が膨らみます
ツイート
朝霧に包まれた梨園
2021-01-27
1月なのに、11月のように朝霧が出ています
超乾燥状態だった飯田市も湿ってきた証です
今は梨の剪定最盛期
新しく借りた梨園の大手術をして再生します
ツイート
第5柿ハウス 基礎工事
2021-01-22
コンクリートで土台を固めます
夜になっても照明つけて作業されてました
ご苦労様です
ツイート
第5柿ハウス建設始まる
2021-01-22
5棟目となる柿ハウスの建設が始まりました
7年前に建てた4棟目に引き続き今回も木造にこだわりました
やはり、市田柿の出来が違います
ツイート
市田柿加工作業 最盛期
2020-12-06
晴天続きです
へた切りして乾燥させている柿、
揉んで袋に入れてある柿、
選果して大きさ別に袋に入れてある柿、と
たくさんの柿が山積み状態です
ツイート
市田柿 土づくり③
2020-11-25
最後に稲ワラを敷きます
うちでは全てを今ある土の上に敷きます
なぜなら、今ある土の環境を壊さないためです
ミミズが暮らす表層の土の環境はとても重要です
ツイート
市田柿 土づくり②
2020-11-25
完熟堆肥を作るシモエダさんの堆肥を広げます
微生物が生きているので、堆肥からは湯気が上がっています
ふかふかで臭いも控えめです
ツイート
市田柿 土づくり①
2020-11-25
市田柿の収穫も終わり来季に向けて早くも土づくりが始まっています
まずは落ち葉を集めます
土づくりの考えの基本は、微生物が働きやすい環境を整えてあげることです
ツイート
小学校授業 その2
2020-11-03
授業では、まず農業という職業の説明から入り、
どういう食べ物を誰が作るか?
そして、どうやってリンゴが家庭まで届くのか、教えました。
子供たちは、みんな2回以上は発言し、
最後には、質問コーナーもあり、盛りだくさんでした。
また、来年も子供たちの成長に期待です。
ツイート
小学3年生 の社会の授業に出張講義1
2020-11-03
今年、座光寺小学校3年1組は、社会の授業で
リンゴの摘果や波摘み、そして収穫を体験しました。
最後の締めとして、
畑のリンゴがどうやって子供たちの家庭に届くのか、
の授業を正木社長が行いました。
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
0
3
1
5
2
5
ピアブランカ株式会社
Facebookページも宣伝
https://pierblanca.com/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
市田柿を買いたい&知りたい
|
市田柿の疑問に答えます
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
市田柿 通販 贈答用
|
市田柿 家庭用(贈答用としても使えます)
|
市田柿 家庭用
|
市田柿 業務用
|
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
|
ピアブランカ田園ブログ
|
桃 梨 リンゴ おすすめ商品
|
桃 梨について知りたい
|
桃 早生桃 日川白鳳
|
桃 あかつき
|
桃 白鳳
|
梨 幸水・豊水・南水
|
リンゴ シナノスイート
|
特定商取引法に基づく表記
|
個人情報保護方針
|
当店より返信がない場合は...
|
社長の21世紀論
|
<<ピア ブランカ 株式会社>> 〒395-0001 長野県飯田市座光寺4654 TEL:0265-24-5766 FAX:0265-24-5744
Copyright © ピア ブランカ 株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン