ピアブランカの田園ブログです。
TEL 0265-24-5766
受付/9:00~20:00 不定休 時間帯によりお受けできかねる場合もございます
トップページ
市田柿を買いたい&知りたい
市田柿 贈答用
市田柿 家庭用(贈答としても使えます)
市田柿 家庭用
市田柿 業務用
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
ピアブランカ市田柿の Q&A
市田柿の歴史
市田柿の一年
市田柿の疑問に答えます
お問い合わせ
会社概要
採用情報
交通アクセス
サイトマップ
サイトポリシー
市田柿 通販 贈答用
市田柿 家庭用(贈答用としても使えます)
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
市田柿 業務用
市田柿 家庭用
ピアブランカ田園ブログ
桃 梨 リンゴ おすすめ商品
桃 梨について知りたい
桃 早生桃 日川白鳳
桃 あかつき
桃 白鳳
梨 幸水・豊水・南水
リンゴ シナノスイート
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
当店より返信がない場合は...
社長の21世紀論
ピア ブランカ 株式会社
〒395-0001
長野県飯田市座光寺4654
TEL.0265-24-5766
FAX.0265-24-5744
ピアブランカ田園ブログ
ピアブランカ田園ブログ
トップページ
>
ピアブランカ田園ブログ
ピアブランカ 田園ブログ
ピアブランカ 田園ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
令和元年の市田柿
2019-11-03
今年の市田柿は、とても大きく果実がしっかりしています
年によっては、果実が柔らかくて皮を剥くのに苦労することもあります
今年は作業がはかどります
このままの調子でいければ、と願うばかりです
ツイート
市田柿 くんじょう
2019-11-02
市田柿は皮を剥いて吊るしたら、約1600個を燻じょう庫に入れて二酸化硫黄で燻じょうします
これにより市田柿の酸化が防止され色鮮やかで美味しくなります
燻じょうしない市田柿も作って見ましたが、あまり美味しくないです
ツイート
市田柿 援農隊
2019-11-01
農協観光協会主催の援農隊ツアー
人手不足の農業に旅行としてボランティアをする画期的なツアーです
今年で5回目
2泊3日で市田柿の収穫を手伝ってくれます
参加者の志は神様の域に達していて感謝しかありません
自ら旅行のお金を支払って手伝ってくれる、なんて自分に出来るだろうか?
難題が多い農業界ですが、援農達の皆さんの表情やお話を聞いていると、明るい希望しか見えません
本当にありがとうございました
ツイート
市田柿 4日目
2019-10-31
秋らしい晴天が続く予感です
市田柿作業も順調に進み、1日8000個ペースで吊るしています
今年の皮はワンサイズ大きめでしっかりしているので、皮剥きも楽です
ツイート
市田柿 皮
2019-10-29
市田柿を剥くと大量の皮が出ます
昔は皮を沢庵漬に入れていました
美味しさが格段に違うみたいです
今は畑の肥やしとしてトラクターで畑に運びます
ツイート
市田柿こんなの取れました
2019-10-28
たまに珍しい市田柿も収穫できます
これは製品にはなれませんね
ツイート
市田柿収穫始まる
2019-10-28
昨年より6日遅く市田柿の収穫が始まりました
今年の柿は大きめです
暖かいので今後いつ柔らかくなってくるか心配面もありますが、3週間収穫が続きます
ツイート
梨 南水 収穫始まる
2019-09-19
朝晩ひんやりし始めました
今朝は長袖着て作業開始
豊水に引き続き南水の収穫スタート
袋を開くと初々しい姿の南水とご対面
4ヶ月近く袋をかぶっていました
早速食べました
甘~い、美味しい‼️
全国的に梨不作の年ですが、しっかりと出来ています‼️
ツイート
コシヒカリ稲刈り
2019-09-14
5月下旬に植えたコシヒカリ、猛暑も影響して、やや早めの稲刈りです
働き者の娘達がてきぱきと稲を運んだりハザに掛けたりして、どんどん作業が進みました
雨の心配がなくホッとしています
ツイート
高級梨 南水
2019-09-14
南水も収穫間近です
袋の中にオレンジ色に輝く南水が見られるようになりました
透き通ったような色艶は高級感溢れます
19日から収穫します☺️
ツイート
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▲ページトップへ戻る
0
3
1
0
7
3
ピアブランカ株式会社
Facebookページも宣伝
https://pierblanca.com/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
市田柿を買いたい&知りたい
|
市田柿の疑問に答えます
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
市田柿 通販 贈答用
|
市田柿 家庭用(贈答用としても使えます)
|
市田柿 シーズン最終特別品 規格外品
|
市田柿 業務用
|
市田柿 家庭用
|
ピアブランカ田園ブログ
|
桃 梨 リンゴ おすすめ商品
|
桃 梨について知りたい
|
桃 早生桃 日川白鳳
|
桃 あかつき
|
桃 白鳳
|
梨 幸水・豊水・南水
|
リンゴ シナノスイート
|
特定商取引法に基づく表記
|
個人情報保護方針
|
当店より返信がない場合は...
|
社長の21世紀論
|
<<ピア ブランカ 株式会社>> 〒395-0001 長野県飯田市座光寺4654 TEL:0265-24-5766 FAX:0265-24-5744
Copyright © ピア ブランカ 株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン