本文へ移動
市田柿
干し柿の最高級ブランド市田柿

作りたての味わいを、そのままお客さまへ…

創業蔓延元年(1860年)の老舗農家ピアブランカ
基本となる土づくりから始めすべて自社栽培の市田柿
世界中に出回る市田柿の中でも一味違う
【本物の市田柿】をお届けいたします
ピアブランカの目指す農業の世界
ピアブランカは本物の農業を追求します。
微生物と共に歩む『良質な土』あっての農業を基本とし、化学肥料や農薬に頼った売上追求型の農業から脱却して、持続可能な土作りを行い日本の美しい田園風景を維持していきます。
自社栽培管理する市田柿づくり
南信州 天竜川一帯の飯田・下伊那地方に江戸中期から伝わる伝統「市田柿(いちだがき)」。
 盆地の朝晩の気温変化と、天竜川と河岸段丘によって生じる朝霧が市田柿の水分と乾燥に影響することによって、『日本一の干し柿』として広く知られている干し柿の最高級ブランドです。
 中でもピアブランカの柿園は、最も味わいのある市田柿のできる標高400メートルに位置し、最高条件の下で最高級の市田柿を生産しております。

お知らせ

ふるさと納税

ピアブランカが果樹畑を保有している飯田市・高森町では、『ふるさと納税』制度を通じて、広く寄付を募集しており、ピアブランカの商品が返礼品としてお選びいただけます。
生まれた地、育った地、思い出の地、応援したい地…みなそれぞれに『ふるさと』があると思います。
ぜひ皆様にも関心を持っていただくとともに、その結果として飯田市・高森町が選ばれると、大変嬉しく思います。

以下の団体のHP(外部ページへリンクします)にてお申し込みが可能です。
なお、受付・発送時期はピアブランカの各商品に準じます。
*『ANAのふるさと納税』は飯田市のみのお取り扱いとなります。

Instagram

Facebook

市田柿商品一覧

干し柿の最高級ブランド『市田柿】作りたての味わいをそのままお客さまへ

創業160年以上の農家ピアブランカは、「市田柿」を土作りからはじめ、すべての市田柿作業行程を自社で行っております。

市田柿は11月1日より申込受付開始です

市田柿は11月1日より申込受付開始

格外市田柿2月頃より

10㎏以上の市田柿を

市田柿家庭用11月より受付開始

桃 品種一覧

ただいま販売受付期間外です
☆2023年度注文受付期
 白鳳:6/16~7/25
 あかつき:6/16~7/27
☆2023年度発送期間(予定)
 白鳳:7月中旬~下旬
 あかつき:7月中旬~下旬

梨 品種一覧

ただいま販売受付期間外です
☆2023年度注文受付期
 幸水:7/16~8/20
 豊水:8/1~9/10
 南水:8/16~9/15
☆2023年度発送期間(予定)
 幸水:8月中旬~下旬
 豊水:9月上旬~中旬
 南水:9月中旬 ~ 下旬

リンゴ 品種一覧

ただいま注文受付中です!
☆2023年度注文受付期
 秋映:8/16~9/20 → 2024年度に延期
 シナノスイート:9/1~10/5
☆2023年度発送期間(予定)
 秋映:9月中旬~下旬 → 2024年度に延期
 シナノスイート:10月上旬~中旬

お客さまの声
■厚木市の長谷川様から
今シーズンもたくさん美味しい市田柿を楽しませて頂きました。ピアブランカさんの市田柿最高です。
私は、ピアブランカさんの市田柿が大好きで、二人の娘と毎日頂いています。中学生の娘のお弁当に、ヘタを取りラップに包んだ市田柿を
入れています。とても楽しみだそうです。
 いつか市田柿の製造過程を、見学してみたいです。
 
■長崎県の谷口様から
『東京市場で仕事をしていた友人に市田柿を送りました。友人は、この市田柿は最高!と喜んでくれました。 私も娘も実は干し柿は好きではなかったのですが、ピアブランカの市田柿は、私の思っていた「干し柿」ではなく、「和菓子」でした。干し柿嫌いな娘が2個も続けて食べたことには驚きました。 とても良い買い物をさせてもらいました』

■東京都の原田様から
『もう10年以上の付き合いになります。それまでスーパーで市田柿を買っていましたが、ピアブランカの市田柿は全く味が違います。かむほどにじわっ~と甘みが口の中で広がっていきます。甘すぎない、とても上品な味わいです。市田柿をたくさん買って友達にもお裾分けしています。』

■横浜市の河口様から
『友人に送られてきた市田柿を少し分けてもらって食べたら、すごくおいしいので、連絡先を聞いて市田柿を早速電話注文しました』

■相模原市の飯田様から
『市田柿届きました。早速いくつか賞味させていただき、改めて愛情こもった手作りの素晴らしさを堪能いたしました 市田柿を娘家族や妻の友達へ少し分けて、みんなからおいしいという評価をいただいております。 朝食時、市田柿を刻んでヨーグルトに入れて食べてもいます。糖度が高いので、メタボの私は夜にはあまり市田柿を食べないほうがいいかもしれませんね(笑)』

■中野市の山本様から
毎年、ピアブランカさんの市田柿が冬の楽しみとなって何年経つのでしょうか、、
県外の母のお友達にも送っていますが、すごく喜んで貰えて、お友達も毎年楽しみに待っているそうです
最初の頃、旦那さんも「こんな綺麗な干し柿があるんだね!」と驚くほどです。
手間暇かけて、大切に作り上げている事に頭が下がります。いつもありがとうございます!
そして、今後も注文できる時の嬉しさと、食べる時の幸せを感じながら、ピアブランカさんとのお付き合いが出来ればと思っております。

■東京の宮崎様から
今年はメグパックをお世話になっている知人にもおすそわけしました。
するとこちらの予想以上にめっちゃ喜んでくれて私もすごくうれしかったです。
その方から感激のメッセージを頂戴しました。
「手間ひまを惜しまず研ぎ澄ましたのがよく分かる、そして、食べる人の笑顔を思い描いてくださったことを伝えてくれる、洗練された味わいと目にした時の楽しみに感謝しながらいただきました。美味しいものの味を知る友人にもこの逸品をぜひ伝えたいと思います。作ってくださった方に、どうか心からの称賛と御礼をお伝えくださいませ」とのことでした。
さらに、毎年この市田柿を心待ちにしてくれている近所の人たちにも喜んでもらえて私もうれしいです。


お問い合わせはお気軽に
 0265-24-5766
受付/9:00~19:00 不定休
〒395-0001 長野県飯田市座光寺4654
TOPへ戻る